Windowsでの開発関係の技術日誌

WindowsにVisual Studio Codeをインストールする

WindowsにVisual Studio Code(VSCode)をインストールして使ってみる。


Visual Studio Codeってなに?

Visual Studio Code(以下 VSCode)はMicrosoft社が開発/提供しているエディタである。
最大の特徴は豊富なプラグインで色々な機能が追加できることである。
テキストの編集だけでなくデータベースの操作を行ったりはたまた図の作成を行えるプラグインまでも存在する。


VSCodeのインストールを行う


Gitをインストールしておこう

GitがまだインストールされていなければGitのインストールを促されるのであらかじめGitをインストールしておくほうが良い。
こちら「WindowsにGitをインストールする」を参考にインストールしておく。


VSCodeをインストール

winget で簡単にインストールできる。
PowerShell かコマンドプロンプトを開いて以下のコマンドを実行する。
> winget install vscode


日本語化

インストールが終われば早速殷日本語化する。日本語化プラグインをインストールすることで日本語化できる。
左下の歯車マークのアイコンをクリックして「拡張機能」を選択する。
すると左のサイドバーが拡張機能の検索欄が出るのでそこに「japanese」と入力する。
上のほうに「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」というのが出るのでそれをクリックする。
真ん中の画面に説明がでるので「インストール」を押す。
VSCODEの再起動を促されるので再起動をする。


設定の同期

複数のマシンにVSCODEをインストールした場合、設定を共有できると便利になる。
左下の歯車マークをクリックして「バックアップと同期の設定…」を押す。
動機する項目を選んで「サインイン」を押す。
「Microsoftでサインイン」か
「GitHubでサインイン」を選ぶ。
画面の指示に従ってアカウントの情報を選んでサインする。
以降は選んだアカウントにサインすることでプラグインやテーマなどが複数環境で動機されるようになる。


以上.  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

https://tec01.nevernothing.jp/vscode/trackback/

挨拶

このサイトの著者:
NEVER_NOTHING(なっしんぐ)

フリーランスのITエンジニア
京都出身/東京在住